2014年
第31回 合同慰霊祭を開催しました。
2014年12月08日
当社では、生前会社の発展に貢献した社員ならびに当社協力会社の皆様を合祀するために昭和59年6月に京都嵐山の天龍寺塔頭松巌寺に慰霊碑を建立し、毎年 日本建設㈱と日本建設安全協力会の合同慰霊祭を開催しております。
第31回目となる本年は、11月21日(金)に全国より114名(当社41名、協力会社様代表73名)が参列し、法要を行いました。
今年は新たに3名の方を合祀させていただきました。
物故者の方のご冥福を心よりお祈りいたします。
慰霊祭について
●当社創業者の 故 生田重政氏の一周忌にあたる昭和59年に京都嵐山の天龍寺境内に慰霊碑を建立し、毎年物故者の方のご冥福をお祈りしております。
●慰霊碑に刻まれた「倶會一處(くえいっしょ)」とは前天龍寺管長 故 平田精耕老師に揮毫いただいたものです。
これは仏教の言葉で、「必ずしも亡くなった人だけが集まるという意味ではなく墓を通して、現に会社に働く人たちと、会社に尽された故人の心と心のふれ合いの場である。肉体は滅しても心は不滅である。」ということを意味しています。